| 今回ご提案したいツーリングは「水曜ツーリング(仮)」又は
 「水曜どうでしょう?ツーリング(仮)」です。
 日頃、バイクに携わっていながらも、なかなか時間がとれずバイクに乗れていない私たち・・・。
 土日は仕事で、休みの日は水曜日。水曜は仲間は仕事で一緒に走れない・・・。って方はいませんか?
 そんな方は是非我々と一緒に走りましょう! 我々もあまり多くはありませんが、
 スタッフで走りに行っています。思い付き半分と、かなりアバウトなツーリングですが・・・。
 今回行ったツーリングをご紹介いたします。
 | 
																	
																		| 行き先:磐梯高原方面 目的:磐梯吾妻スカイライン・レークライン・ゴールドラインの
 3連ちゃん走り
 昼食:猪苗代湖のアメリカンバーガー
 集合時間と場所:6:30am 宇都宮市の某駐車場
 |  | 
																	
																		|  | 朝のうちは曇っていましたが、時間が経つにつれて回復してきます。 まずは宇都宮ICより高速道路で福島西ICまで走ります。
 途中、那須高原SAで休憩をしましたが
 平日でも多くのバイカーがいました。
 | 
																	
																		| まずは1つ目の磐梯吾妻スカイラインです。 今は全ての有料道路が無料になっており、
 2輪も4輪も多く走っていました。途中の不動沢橋で休憩をしました。
 期待していなかった紅葉が早くも始まっており、
 とてもきれいでした。天気も最高!
 |  | 
																	
																		|  |  |  | 
																	
																		|  | 浄土平に到着。紅葉がかなりきれいでした。 ここまで登るとさすがに少し寒く感じましたが、
 とても気持ちよく走れました。
 | 
																	
																		|  |  |  | 
																	
																		| 2つ目の磐梯吾妻レークラインでは、中津川レストハウスにて休憩をし、3つ目の磐梯山ゴールドラインに突入です。 車も少なくて、スイスイ走れました。写真の奥に見えるのは
 猪苗代湖です。振り返ると先ほど走り抜けた山々です。
 |  |  | 
																	
																		|  | 3つのスカイラインを楽しみ、 猪苗代まで下りてきました
 休みながら走っていたため、
 少し遅くなりましたが昼食です。
 
 |  | 
																	
																		| 「HIRO」というアメリカンバーガー屋さんです。アメリカン系のバイカーに有名なお店です。 本格的なアメリカンバーガーで、サクサクフワフワで、とてもおいしかったです。
 我々が注文したのはこの3つです。
 | 
																	
																		|  |  |  | 
																	
																		| 
 |  |  | 
																	
																		| おまけ | 
																	
																		|  |  |  | 
																	
																		| 以上こんな感じで、軽いノリで休みたいときに休憩し「うまいもの」を食って 早めに帰ってくるツーリングです。やはりみんなではしるツーリングは楽しいですよね。
 来週は早めに日程を決めて皆様と一緒に走れることを楽しみにしています。
 「水曜ツーリング(仮)」と言っていながら今回10/8(火)に行ってしまいましたが、
 これは半分思い付きなのでご理解ください。
 
 
 | 
																	
																		| 画像をクリックすると印刷用の大きな画像を表示します。 
 画像のダウンロードをご希望の場合は、リンク先の拡大画像を以下の方法でダウンロードしてください。
 Windowsをお使いの方は
 [右クリック]-[名前をつけて画像を保存]を選び、任意の場所へ保存してください。
 Macをお使いの方は
 [マウスを長押しクリック]-[イメージを別名で保存]を選び、任意の場所へ保存してください。
 
 ※おことわり
 思い出のひと時を楽しんで頂くため写真の掲載していますが、
 差し障りのある方は下記までその旨ご連絡下さい。
 TEL 028-614-3120 Honda Dream 宇都宮 Info_Utsunomiya@honda-dream.com まで
 | 
																	
																		|  |  |  |